今まで朴刀初心者は都城や川島で練習するといいですぞ!
とか言ってたけど、雑魚配置変更でそうも言えなくなってしまった・・・
川島はまだなんとかなるとしても、都城は・・・
新マップの連峰は雑魚が結構狩れるので使えなくもないが、
青側担当だと結構厳しい・・・。
ということで制圧朴刀の練習する場合は山道がお勧め。
とはいえ、このご時世、制圧朴刀なんて中々いないが…
純粋に朴刀を使いたいなら対決か乱戦で使うといいでしょう。
乱戦なら強化する必要も無いから扱うのもラクですし。
てか、今週の無双ランキングでも、朴刀5位につけてるんだよなあ
乱戦で結構使われてるおかげなのかね。
この前SR孔明を引いたので、作ってみました八卦デッキ。
UC張飛
SR魏延
UC馬岱
SR孔明
R関銀屏
馬岱を馬謖に変えて、関銀屏を廖化にしたり、
または関銀屏を月姫にすれば妨害・ダメ計を調達できるんだが
この2人が中々強いので変えられないのば・・
早速使ってみた
1戦目
虞翻「孫呉の炎、準備開始(ダメージ計略)」
孔明「八卦の戦計、3部隊がけ(計略の対象にならなくなる)」
虞翻「」
勝利
2戦目
孔明「八卦の戦計、2部隊がけ(移動速度うp)」
司馬懿「機略自在敵がけ(計略無効、武力低下)」
孔明「アッーーー!」
でも勝ちました。
3戦目 また司馬懿
孔明「八卦の戦計、3部隊がけ」
司馬懿「機略自在、味方がけ(移動速度うp)」
適当に槍向ける
↓
敵刺さりまくりで迎撃、大打撃!
↓
司馬懿「・・・」
3連勝しました。
普通の号令デッキ相手だとちょっと力負けしそうだけど、
大徳より使いやすくていいや
俺「うはおk」
見てみた。
糜夫人が井戸ダイブ…趙雲無双…長坂僑仁王立ち・・・あれ?なくね?
孫権机斬る…八卦の陣…みんなで無双
張飛が蛇矛持たずに肉弾戦やってたシーンが強烈でした。
というか味方兵一杯いるのに武将だけで無双せんでも・・・
んで、昨日兄上がパート2の前売り券買ってきた。
なんでも三国志onlineのアイテムのためだけに買ってきたとか。
つまり俺もマントが手に入る訳だ。
こいつはラッキーだぜ、早速高値で売る準備をば・・・
パート2?見に行く気ありませんよ?
9回のダルビッシュの2連四球でテレビ消して
もっかいつけたらイチローさんがやってくれてたところだったという。
しっかし日本はヒット15本で5点
一方韓国はヒット5本で3点。
チャンスで打てないよな日本は・・・