忍者ブログ
無双online朴刀プレイ記・・?
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかニュースを見たら今年一番の暑さだそうで。
どうりで暑い訳だ・・・、家で高校野球見てても暑いだけなのでゲーセンに避暑に行って来た。
(慶応負けちゃったぞチクショウ)

当然ゲーセンに来た以上、mj4をプレイせざるをえないってことで早速プレイ。
(ゲームセンター行って麻雀しかやらない餓鬼なんてちょっと変だよね。)
今日は調子が良かったらしく、3連勝を達成。
東4局、トップと1万点以上離れていた時も、立直かけてすぐ神の手出現で
立直
一発
ツモ
三色同順
タンヤオ
ドラ2

倍満上がっちゃったりして逆転勝利したり。

と、調子よくやってた途中の事。
東2局 ドラ九萬 親オレ

上家「南ポン!」
   「9筒ポン!」
   「九萬ポン!」  ←ここで満貫確定
   「九萬カン!」  ←2枚目のドラも九萬、ドラ8確定。
   「一萬ロン!」  ←中、1万のシャボ待ち、振込みは対面

結果
混老頭
対々和

ドラ8

役満 32000

数え役満とか恐ろしい。振り込まなくてよかったぜ
PR

師範システムで自分自身を紹介して、給料を増やす。これこそまさに自作自演!(ぇ
って出来るのか知らんが、自分の名前がリストに載ってるのは仕様なのか?
081208_174101_0000.jpg







そういやうp情報が出ましたね。ギルドクラス上限開放・・・はいいけど戦果の量がおかしいだろ・・・
おまけに上限人数増えてないし・・・、まあうちのギルドは別に問題ないだろうけど。
結局一番興味があるのはギルド序列ぐらいだわ。てか最初から実装しとけよ・・・

・官位システム 激しくどうでもいいです。
・鉄槍 俺のリアフレを無双の世界に引き込んだ魅惑の武器じゃないか。
     これ実装されたら無双on始めたりしてw


どうでもいいけど誤字発見。
081208_160601_0000.jpg







真新武器ならカッコよかった。

タイトルはもろ五十六さんの拠点報告をパクってますw(コラ

司馬さんが鍛錬除去オンラインをして、攻撃上昇58の朴刀を作ったらしい。
俺はそんな物には頼らないーーーーっ!!

081108_110536_0000.jpg







攻撃4回、防御3回、体力1回(?)に特別強化が発生済み。
もちろん鍛錬除去はしてません。泉オンラインもしてません。
激で削れる→鍛錬でここまで持ってきました。

過去記事見返した所、この朴刀は3月ごろに使い始めた物でした。
うん、やっぱ同じ物を長く使うのがいいみたいね。


んで、衛の方が狩り早いことをこの前自分で実証しちゃったんで、
今度は撃破チャレンジで早いかどうか調べてみた。

081108_112759_0000.jpg







衛狩りで3500突破余裕でした^^v
はあ・・・、なんか悔しいなあ。
フレの人がサブで初心者ギルドを作ったので、俺もサブで混ざってみた。(教える方として)
今日立てたというのに、今日1日でメンバー24人に・・・
いくらシャウトで勧誘してたとはいえ、1日で一杯になるとかもうねw

※SS撮り忘れ

ちなみに我らが朴刀ギルドはようやく半分の12人です。
まあギルド体質上シャウトで勧誘するようなものじゃないので、
少しづつ、少しづつ増えていけばいいさ・・・



なんで衛の方がEVOより狩れるんだよチクショー(ただの愚痴)
司馬翳さんによる提案でC5→無双は受身が取れないのか検証してみました。
結論から言うと、受身は取れません。今更こんなこと調べるのも変な話ですが、
ちゃんと分かっていれば実践で心置きなく使えるってものです。
C5からの着火2倍無双ならほとんどの敵が沈むはずです。ただ、C3→無双よりも拾いにくいので
使う際は注意してくださいっと。

ついでに関係ないかとも調べてみた。
080408_121013_0000.jpg







C1突の射程を調べてみる。大体奥にいる兵士ぐらいまでが突の射程です。
思ったより射程短いなー。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
寥化改(リョウカ)
性別:
男性
自己紹介:
・社会人4年目
・制圧朴刀使い

制圧朴刀に関することなら
下の「制圧朴刀攻略?」カテゴリからどうぞ。

情報古いですがね


ランキングって奴に登録してみました。
気がむいたら押してください。
真・三国無双オンラインランキング

オンラインゲームブログランキング


「『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」
「このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。」
カウンター
最新CM
[07/30 司馬翳しばかげ]
[07/30 メオさん]
[06/22 寥化改]
[06/20 メオさん(C5厨)]
[01/18 煉華]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)真・三國無双Online 朴刀極録 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]