忍者ブログ
無双online朴刀プレイ記・・?
[176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログの過去記事見てたら滅茶苦茶カオスだったw
と、言う事で、書くネタもないのでLarさんみたく俺の歴史でも書こうか(いらんよ

無双online(BB)を始めたのは去年の2月の終わりぐらい。
元々兄貴がやっていたのを影響されてやりたくなったのがきっかけですね。
新兵でいきなり兄のフレから麒麟牙42310をもらって、(当時は新兵でもR4が扱えた)
初っ端から精鋭に出撃してました。(そのときは煉兵すらなかった。)
とはいえ、流石に新兵で精鋭で勝てる気がしないので衛士までNPCオンライン。
その後ようやく対人戦に挑み、麒麟牙42410作成、
燕扇・直槍未鍛錬購入→鍛錬→2回使用→行商に寄付を経て、将軍になった頃にこのブログを作成。
(ちなみにその頃は、負けると義が全然もらえなかった。負けて活躍できずで4とか。)
それからsugigiさん、亜樹羅さんに出会い一緒にやってたが有料・過疎故にあまりプレイできず
ようやく雑号になったのが8月9日。

ちなみに、BB時代がどれだけ過疎ってたいうと
・夜にならないとほとんど部屋が立たない。立てても5分間誰も入ってこないのはザラだった。
・夜でも仲買前にいるのは10人ぐらい。争奪時に増えるがそれでも今の昼の方が多いかも
・争奪軍議参加者が100人程度(曹操軍)

このぐらいの時期に運営が変更。(今の運営糞って言う人多いけど、前の方がもっと糞だtうわなにするやm
しかし軍檄の値段変更すらなされないのでSAばかりやってました。
そして11月。ようやくリニュ情報が入り再加熱。この頃から糞ッたれな朴刀の記事も書くようになりました。
リニューアルと同時に義の加速度、このブログのアクセス数がうp。Larさん、司馬翳さん、ベジー太さん
等数々の方からコメントがもらえるようになり図に乗り出す。
それで12月には前将軍になって3月には今使ってる滅麒麟牙が完成。そして衛将軍になって・・・・

中略(おい

そして夏のうpで朴刀ギルドを立てて、今に至る。


1.jpg







BB時代は炎玉はこんなに安かった。今の行商はぼったくりです

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
やす!!!

行商で、極フスイもあったよね~たしか・・・
美芳 2008/09/10(Wed)01:00:41 編集
無題
さすがBB時代ってカンジですねーw
77金(゚Д゚)
Lar URL 2008/09/10(Wed)21:24:28 編集
無題
そんな時代だったとわ・・・
新兵でR4ってすげーですw
赤鬼 2008/09/11(Thu)11:20:38 編集
ががぅ。
相方が古参なのでよく話は聞いてましたが、
そこまでだったとは・・・無粋な。
武器もいかつかったみたいですねー
ソウスイとかのJCに属性乗ったりしたんでしたかっけwww
五十六 2008/09/11(Thu)13:22:31 編集
無題
<美芳さん
極符水あったかもしれませんが、リニュ前の効果は今と違って「拠点内での回復効果を高める」だったので需要はほとんどなかったはずですw

<Larさん
ちなみに極炎も200切ってたり・・・この頃仲買でアイテム買う必要がなかったw

<赤鬼さん
新兵で精鋭出てたので新参はほとんどやったことないんですw

<五十六さん
その頃は双錘の全盛期だったなあ、あんなに使ってる人いたのに今は・・・
双錘カワイソス
寥化改 2008/09/13(Sat)23:45:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
寥化改(リョウカ)
性別:
男性
自己紹介:
・社会人4年目
・制圧朴刀使い

制圧朴刀に関することなら
下の「制圧朴刀攻略?」カテゴリからどうぞ。

情報古いですがね


ランキングって奴に登録してみました。
気がむいたら押してください。
真・三国無双オンラインランキング

オンラインゲームブログランキング


「『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」
「このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。」
カウンター
最新CM
[07/30 司馬翳しばかげ]
[07/30 メオさん]
[06/22 寥化改]
[06/20 メオさん(C5厨)]
[01/18 煉華]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)真・三國無双Online 朴刀極録 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]