無双online朴刀プレイ記・・?
最近気づいた
俺がこのデッキTUEEEE!
とか言うと死亡フラグが立つらしい
更にそのデッキの動画を上げたりすると更に死亡フラグが立つらしい
前回の大練兵デッキの動画うp
↓
8連敗
雄飛動画うp
↓
8連敗
orz
でもその代わりにLE馬超が引けたから、まだマシなのかもしれん
LE馬超の声って多分無双の馬超と同じ人だから、すごく合ってる。
計略使用時に
「わが叛気!わが義憤よ!」
って言うのですが、最後の「義憤よ!」って所で声が裏返るので、
無双2の馬超C6みたいに聞こえるw
俺がこのデッキTUEEEE!
とか言うと死亡フラグが立つらしい
更にそのデッキの動画を上げたりすると更に死亡フラグが立つらしい
前回の大練兵デッキの動画うp
↓
8連敗
雄飛動画うp
↓
8連敗
orz
でもその代わりにLE馬超が引けたから、まだマシなのかもしれん
LE馬超の声って多分無双の馬超と同じ人だから、すごく合ってる。
計略使用時に
「わが叛気!わが義憤よ!」
って言うのですが、最後の「義憤よ!」って所で声が裏返るので、
無双2の馬超C6みたいに聞こえるw
verうpで低コストの攻城力が低下
↓
高コストの攻城が重要に
↓
だったら雄飛使うしかねえな!
いつも雄飛は5枚で組んでいたので、今回は4枚にしてみた。
が、そうすると自身が死ぬ推挙は入れづらい。
と、言うわけで呉夫人を使ってみることにしたのだ。
http://zoome.jp/ryoukakai/diary/17
周泰は防衛時の超絶、丁奉は舞姫スナイプや敵の足並み崩したり、
孫策を城門にぶち込んでるときの突撃防止にも使えて中々便利。
しかし、呉夫人といい太史享といい・・・
なんでこんなに一騎打ちが好きなのかね
↓
高コストの攻城が重要に
↓
だったら雄飛使うしかねえな!
いつも雄飛は5枚で組んでいたので、今回は4枚にしてみた。
が、そうすると自身が死ぬ推挙は入れづらい。
と、言うわけで呉夫人を使ってみることにしたのだ。
http://zoome.jp/ryoukakai/diary/17
周泰は防衛時の超絶、丁奉は舞姫スナイプや敵の足並み崩したり、
孫策を城門にぶち込んでるときの突撃防止にも使えて中々便利。
しかし、呉夫人といい太史享といい・・・
なんでこんなに一騎打ちが好きなのかね
あけましておめでとうございます。
今年もこの糞ブログと糞朴刀ヘタレをよろしくお願い致します。
新年になったし、キャスカさんみたく目標でも決めよう
・驃騎将軍を目指す
・対決朴刀を作る
・属性付加した朴刀を作る
・朴刀の良さを広める
朴刀について広めるため、朴刀のコンボ集とか作ったけど、まだだ、まだ足りん。
2番煎じだが朴刀紹介動画なりPVでも作ってみたいところだ。
・・・そんな動画編集能力俺にはないがな!
今年もこの糞ブログと糞朴刀ヘタレをよろしくお願い致します。
新年になったし、キャスカさんみたく目標でも決めよう
・驃騎将軍を目指す
・対決朴刀を作る
・属性付加した朴刀を作る
・朴刀の良さを広める
朴刀について広めるため、朴刀のコンボ集とか作ったけど、まだだ、まだ足りん。
2番煎じだが朴刀紹介動画なりPVでも作ってみたいところだ。
・・・そんな動画編集能力俺にはないがな!
朴刀の情報を別サイトにて公開してましたが、
結局ブログの方に全部載せることにしました。
私は何がしたかったんでしょう?(シルカ
今年の朴刀に起きた出来事を振り返ってみようぜ!
1月
無双ランキングにて初めて朴刀が5位にランクインする
7月
戦車拠点実装。43320の価値が相対的に上昇。
攻撃補正により、52300の価値低下。
全体的な朴刀の価値も低下。
・・・以上ッ!!
あれ?こんだけしかねえのかよっ
朴刀自体の修正はないが、攻撃補正によって間接的に弱体化を受けた。
朴刀使いも以前より減り、朴刀にとってはまだまだ悲しい時代である。
BB時代(黄金期)
制圧での速攻は暗黙のルールで禁止されていた。
(つまり強化が遅くても問題なく使えた)
C3→JCがほとんどの武器に対してできた。
online時代(普通)
C3→JCができなくなったが、代わりにC3ハメが考案される。
対決の実装により、対決で朴刀を使う人が増加。
神将乱舞時代(氷河期)
モーション補正が検証され、朴刀がかなり低いことが発覚。
更に攻撃補正により、攻撃5が弱体化。
元々モーション補正の低く攻撃力が数値より低い朴刀は
更に使いづらくなってしまった。
・・・泣けるぜ
結局ブログの方に全部載せることにしました。
私は何がしたかったんでしょう?(シルカ
今年の朴刀に起きた出来事を振り返ってみようぜ!
1月
無双ランキングにて初めて朴刀が5位にランクインする
7月
戦車拠点実装。43320の価値が相対的に上昇。
攻撃補正により、52300の価値低下。
全体的な朴刀の価値も低下。
・・・以上ッ!!
あれ?こんだけしかねえのかよっ
朴刀自体の修正はないが、攻撃補正によって間接的に弱体化を受けた。
朴刀使いも以前より減り、朴刀にとってはまだまだ悲しい時代である。
BB時代(黄金期)
制圧での速攻は暗黙のルールで禁止されていた。
(つまり強化が遅くても問題なく使えた)
C3→JCがほとんどの武器に対してできた。
online時代(普通)
C3→JCができなくなったが、代わりにC3ハメが考案される。
対決の実装により、対決で朴刀を使う人が増加。
神将乱舞時代(氷河期)
モーション補正が検証され、朴刀がかなり低いことが発覚。
更に攻撃補正により、攻撃5が弱体化。
元々モーション補正の低く攻撃力が数値より低い朴刀は
更に使いづらくなってしまった。
・・・泣けるぜ