無双online朴刀プレイ記・・?
今まで倍無双でどれくらい喰らったかそこまで気にしてなかった。
が、今日倍無双喰らった直後の体力をよーく見てみたら・・・
弧刀倍無双、投弧刃倍無双でそれぞれ4分の1程度しか減らなかった。
まあ投弧刃は拠点内だったんで実際のダメはもっと大きいだろうが・・・
それでも補正入る前は半分以上喰らったので、
そう考えると今の朴刀の硬さは恐ろしい。
だけど真無双と着火無双は勘弁な!
が、今日倍無双喰らった直後の体力をよーく見てみたら・・・
弧刀倍無双、投弧刃倍無双でそれぞれ4分の1程度しか減らなかった。
まあ投弧刃は拠点内だったんで実際のダメはもっと大きいだろうが・・・
それでも補正入る前は半分以上喰らったので、
そう考えると今の朴刀の硬さは恐ろしい。
だけど真無双と着火無双は勘弁な!
PR
臥龍デッキで勝てなくなって3品に落ちたので、
ちょっとデッキから臥龍を抜いて変えてみた
大喝㌧
寡兵魏延
張ギョク
スネーク
軍師 糜竺 程昱
寡兵大喝デッキとでも呼ぶべきか?
どれもランキング上位(程昱除く)のカード。
ようするに厨カードを集めまくったらこうなった。
9戦したところなんと8勝1敗。おかげで2品に昇格。異常に強い!
厨カード集めただけでここまでなるものか・・・
てか、スネークの寡兵戦法が強すぎる。
兵力ミリで武力+15を確認。兵力少ないからって士気3計略だよこれ?
集中増援と組み合わせると恐ろしいことに・・・
アイテム戦やってた時、ベジさんが鉄槍使ってたので、
どのくらいダメになったのか見せてもらいました。
D→オフと同じくらいの速さになったのかな?
JC→それまで軽快に動いていたのに、急にスローモーションに・・・
この修正のせいか、制圧数戦やったところかなり鉄槍が減ってた。
しっかし、それ以外の性能はまだまだ高性能だし、全然使えると思うがなあ
最初っからDやJCが死んでる武器もあるんだし・・・・
長双刀の修正の時も思ったが、なんでこうもいきなり使用率が下がるのか・・・
(まあ、長双刀の場合はJC狩りができなくなり、その後のNダメ修正で止め刺されたが)
鉄槍ならC1砕とかでも狩れるし、スロ配置、究極も有用だし、
まだまだ頑張れると思うのですよ。
ま、初日の話ですから使用率が激減したとはまだ言い切れませんがね。
(なんで鉄槍まだ使えるよ!的なこと書いてるのかと言うと、
炎朴刀は鉄槍と相性がいいから、敵に鉄槍が多い方が対人がらk(殴 )

なんで覇のSSを取ると毎回変なポーズなんだろうか
どのくらいダメになったのか見せてもらいました。
D→オフと同じくらいの速さになったのかな?
JC→それまで軽快に動いていたのに、急にスローモーションに・・・
この修正のせいか、制圧数戦やったところかなり鉄槍が減ってた。
しっかし、それ以外の性能はまだまだ高性能だし、全然使えると思うがなあ
最初っからDやJCが死んでる武器もあるんだし・・・・
長双刀の修正の時も思ったが、なんでこうもいきなり使用率が下がるのか・・・
(まあ、長双刀の場合はJC狩りができなくなり、その後のNダメ修正で止め刺されたが)
鉄槍ならC1砕とかでも狩れるし、スロ配置、究極も有用だし、
まだまだ頑張れると思うのですよ。
ま、初日の話ですから使用率が激減したとはまだ言い切れませんがね。
(なんで鉄槍まだ使えるよ!的なこと書いてるのかと言うと、
炎朴刀は鉄槍と相性がいいから、敵に鉄槍が多い方が対人がらk(殴 )
なんで覇のSSを取ると毎回変なポーズなんだろうか
どうも、最近は鉄槍が増えましたね。
そのせいか相対的に大斧、長棍等の使用率が減ったおかげで
序盤が結構楽になりました。というより、ただ長棍や大斧が苦手な
だけなんですけどね・・・。
以下どうでもいいメモ
鉄槍
N1、N2の範囲が狭いのでそこで割り込む。
もしくはC3をジャンプ回避で反撃。
将剣
同時攻撃で痛み分けになったとき、下がってN1を避ければ割り込み可能。
鉄矛
N2中に割り込んでC3を潰せたのにSA付いてできなくなった。
以前よりやっかいに、
フレの朴刀使いがこの前鉄槍使ってて悲しくなったでござる。
そのせいか相対的に大斧、長棍等の使用率が減ったおかげで
序盤が結構楽になりました。というより、ただ長棍や大斧が苦手な
だけなんですけどね・・・。
以下どうでもいいメモ
鉄槍
N1、N2の範囲が狭いのでそこで割り込む。
もしくはC3をジャンプ回避で反撃。
将剣
同時攻撃で痛み分けになったとき、下がってN1を避ければ割り込み可能。
鉄矛
N2中に割り込んでC3を潰せたのにSA付いてできなくなった。
以前よりやっかいに、
フレの朴刀使いがこの前鉄槍使ってて悲しくなったでござる。