無双online朴刀プレイ記・・?
無双onlineランキング【2008.12.22 ~ 2009.01.05 】←週間じゃねえ
http://www.musou-online.jp/more/ranking/index.html
にて、我らが(?)朴刀が5位にランクイン!
・・・あれ?朴刀ってそんなに人気あったっけ?
1双剣…制圧ではいまだに根強い人気を誇る。
2直槍…新兵の初期武器、制圧での使用者も多い。
3甲刀…制圧、対決でも重宝される。
4双戟…対決で1人は確実に使ってる。
5朴刀…制圧では晩成武器故に不人気…対決ではそれなりに多いが…
うーん、まあ使用者が増えたのはいいことか、その割には制圧であんまり見かけないが・・・
そんなことより、長双刀の説明文を見てみよう。
魏延が使用する武器。移動速度と防御力は低いが、それを補うほどの高い体力と
攻撃力を兼ね備えている。かつては争奪などで一世を風靡した人気武器だ。
3/19の実装(使用者増加は4、5月ぐらいから)~7/15の修正までのことですねわかります。
http://www.musou-online.jp/more/ranking/index.html
にて、我らが(?)朴刀が5位にランクイン!
・・・あれ?朴刀ってそんなに人気あったっけ?
1双剣…制圧ではいまだに根強い人気を誇る。
2直槍…新兵の初期武器、制圧での使用者も多い。
3甲刀…制圧、対決でも重宝される。
4双戟…対決で1人は確実に使ってる。
5朴刀…制圧では晩成武器故に不人気…対決ではそれなりに多いが…
うーん、まあ使用者が増えたのはいいことか、その割には制圧であんまり見かけないが・・・
そんなことより、長双刀の説明文を見てみよう。
魏延が使用する武器。移動速度と防御力は低いが、それを補うほどの高い体力と
攻撃力を兼ね備えている。かつては争奪などで一世を風靡した人気武器だ。
3/19の実装(使用者増加は4、5月ぐらいから)~7/15の修正までのことですねわかります。
朴刀は、他の武器と比べると完全な大器晩成型武器である。
強化に一番時間がかかる武器である。大体どれくらい時間がかかるかというと
24麒麟牙(42410)を副将強化以外全て強化する場合の必要仙箪数。
攻撃 20個
防御 24個
破壊 6個
体力 2個
連撃 21個
合計 73個
基本的に仙箪は兵士1部隊につき1つ落とすので、
つまり兵士が運良く全員仙箪だけドロップしたとしても最低73部隊撃破しなければならない。
1部隊5人なので兵士数に直すと365人となります。
もちろん、兵士は肉まんも落とすので実際はこれ以上の人数となるはず。
ちなみに、これが主要スロが前半に集中している52300大斧だった場合必要仙箪数は42個。
連撃を入れなくても21個。朴刀だと攻防2ぐらい入った状態です。
この状態で殴り合ったら大斧が完全有利なのは一目瞭然ですね。
強化に一番時間がかかる武器である。大体どれくらい時間がかかるかというと
24麒麟牙(42410)を副将強化以外全て強化する場合の必要仙箪数。
攻撃 20個
防御 24個
破壊 6個
体力 2個
連撃 21個
合計 73個
基本的に仙箪は兵士1部隊につき1つ落とすので、
つまり兵士が運良く全員仙箪だけドロップしたとしても最低73部隊撃破しなければならない。
1部隊5人なので兵士数に直すと365人となります。
もちろん、兵士は肉まんも落とすので実際はこれ以上の人数となるはず。
ちなみに、これが主要スロが前半に集中している52300大斧だった場合必要仙箪数は42個。
連撃を入れなくても21個。朴刀だと攻防2ぐらい入った状態です。
この状態で殴り合ったら大斧が完全有利なのは一目瞭然ですね。
あけましておめでとうございます、ネコです。じゃなくてヘタr(ry
俺この1年でどのくらい変わったのだろうか・・・?
そう思ってブログを読み直してみました。
・前将軍→車騎将軍に昇格
・EVO狩り→衛狩りに移行
・盾の強さに気づく
・総大将朴刀作成
・サブ作成
・フレリストが2、3ページから7ページに
・ギルド設立
・朴刀について私論を書きまくり、見た人に間違った知識を植えつけた(気がする
・動画撮り始める
んー多少は進歩してるのかなあ・・・
まあ、去年で一番の進歩と言えばこのブログを通じて色んな人とフレになれたことですね。
この糞ブログにアクセスしてくれて、更にはコメントまでしてくれた方々、本当にありがとうございました。
今年も変な記事ばかり書くかもしれませんが、どうぞよろしくお願いしますです。
名族戦線
60000VS60000
うん、まあ拮抗していいじゃないか。
孫権戦線
22500VS90000
どうあがいても、絶望\(^o^)/
一体孫権はこれだけの兵力をどこから持ってきたのやら。
というか曹操殿、名族戦線が大事なのは分かっているが
もうちょいこっちにも兵送らんかい!いくら司馬懿がいるからって・・・
結果
孫権戦線 7勝2敗(7連)
名族戦線 4勝3敗(4連)

※今回もLarさん不在でした。飽きたのかな?(´・ω・`)
やたらと有名PTに当たりまくって中々面白かったw
武名システム・・・、武名システムのおかげなのか?
おまけ
2008/12/27 22:51 争奪伝令> 孫権軍との争奪において、我が 夏侯惇軍団が撤退 至急の増援が必要
2008/12/27 22:51 争奪伝令> 袁紹軍との争奪において、我が 夏侯惇軍団が撤退 至急の増援が必要
同じ時間、違う場所で㌧は2度死ぬ (ノ∀`)アチャー
60000VS60000
うん、まあ拮抗していいじゃないか。
孫権戦線
22500VS90000
どうあがいても、絶望\(^o^)/
一体孫権はこれだけの兵力をどこから持ってきたのやら。
というか曹操殿、名族戦線が大事なのは分かっているが
もうちょいこっちにも兵送らんかい!いくら司馬懿がいるからって・・・
結果
孫権戦線 7勝2敗(7連)
名族戦線 4勝3敗(4連)
※今回もLarさん不在でした。飽きたのかな?(´・ω・`)
やたらと有名PTに当たりまくって中々面白かったw
武名システム・・・、武名システムのおかげなのか?
おまけ
2008/12/27 22:51 争奪伝令> 孫権軍との争奪において、我が 夏侯惇軍団が撤退 至急の増援が必要
2008/12/27 22:51 争奪伝令> 袁紹軍との争奪において、我が 夏侯惇軍団が撤退 至急の増援が必要
同じ時間、違う場所で㌧は2度死ぬ (ノ∀`)アチャー