無双online朴刀プレイ記・・?
無双onに関しては基本的に朴刀に関する私論や
気まぐれで撮ったSSを貼っつけてるブログです。
朴刀に関する情報は制圧朴刀のことしかないので
対決朴刀使いの人には必要ないかも?それ以前に参考にならな(ry
あとはおまけで三国志大戦のプレイ記やどうでもいいことを書いたりします。
とりあえず作ってみた(?)無双のキャラのプロフィール
名前:寥化改(りょうかかい)
出身:漢中
身分:車騎将軍
所属:曹操軍
称号:朴刀を極めし者
金ねえのに有料時代から参戦していたダメ人間。
何故か朴刀縛りという意味不明な俺ルールを設定し、今日まで使い続けている。
どちらかというと対決向きの朴刀なのにあくまで制圧にこだわり、
争奪までも朴刀で出る始末。俗に言う馬鹿・残念の類。
ちなみにオフ無双の方もやりこんでますが、
別に夏侯惇がめちゃくちゃ好きで朴刀使ってるわけじゃないです。
むしろ劉備武器の方が好きだったりしますw
変な名前の由来
劉備軍武将廖化からパクった。ついでに改をつけたが字が違ってた。
…どーでもいいですね。
PR
この記事にコメントする
廖化とは、また通な!
横山光輝の三国志を全巻読んでいますが、廖化は常に目立つ・・・というよりかはサブ的なイメージが俺にはありました。
その廖化からパクるとは、かなり通ですなー笑
ちなみに俺は無双シリーズの新キャラに馬岱の追加を願っていましたw
その廖化からパクるとは、かなり通ですなー笑
ちなみに俺は無双シリーズの新キャラに馬岱の追加を願っていましたw
THE凡将、廖化!w
劉備軍じゃ古参の将だったらしく、それでいて凡将だったようですねw
ゲーセンの三国志大戦というゲームにハマってるんですが
廖化出てきますよ~w
「もう凡将とは呼ばせん!」
しかし低コストで武力の数値が低いせいか
撤退率がNO1www
脱凡将にはまだまだ時間がかかりそうですね^^;
もちろんその”改”である寥化さんは大将クラスですよね~w(withプレッシャー
ゲーセンの三国志大戦というゲームにハマってるんですが
廖化出てきますよ~w
「もう凡将とは呼ばせん!」
しかし低コストで武力の数値が低いせいか
撤退率がNO1www
脱凡将にはまだまだ時間がかかりそうですね^^;
もちろんその”改”である寥化さんは大将クラスですよね~w(withプレッシャー