忍者ブログ
無双online朴刀プレイ記・・?
[435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [428]  [426]  [425]  [424]  [423
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の演習で戦闘後説明しきれなかったのでここに書いておく。
画像は無双onwikiのマップ画像を使用してます。

yama1.png









このような配置の時、(うろ覚えのため微妙に違うかも?)
最初はどこに向かって動くべきか?

yama2.png









2番と3番は当然赤に向かうべきである。
では、1番と4番は何処へ行くべきか?

yama3.png









1番が下へ向かうと4番は右下へ行かざるを得なくなる。
この場合、2番か3番が拠点を落としてから左上に行くことになる。
こうすると、拠点速攻がしづらくなるし、(左上の取り返しに時間がかかるため)
1番以外が無駄に動き回ることになってしまう。

じゃあ1番が左へ向かうとどうか?
yama4.png









4番は動く必要がなくなり、無駄に青兵突っ切る必要がなくなりロスが減る。
左上の拠点も1番がすぐに対応できるため速攻しやすくなる。
また、こうすると
1番:左上
2番:左下
3番:右下
4番:右上
と、場所の区別がはっきりするため味方も動きやすい。


演習後1番の俺が「最初移動ミスった」と言ったのはこういうことなんです、ハイ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
分かりやすい説明がΣ(・∇・
これ見て意味が分かりました!
3の私は赤落とした後空いてた左上に移動したので、
時間ロスになってるのですね。
また一つ賢くなりましたo(_ _o
あと、昨日は待ち激お付き合いありがとうでした^^
ゆず茶 URL 2011/02/03(Thu)10:20:10 編集
質問です
速攻を考えると4番が左にいって防衛、1番が下にくだって防衛というのどうでしょうか?2番:左下 3番:右下は変更なしで
説明不足でしたら申し訳ないです。
通りすがり 2011/02/04(Fri)05:43:05 編集
無題
<ゆず茶さん
分かりやすいかは不明ですが、参考になれば幸いです。

<通りすがりさん
確かにその動きもアリですな。
ただ、早さという点ではそこまで変わらないと思います。(4番が開始後即左上に行くという判断ができるのならば別ですが)
私の経験上この配置で左上へ向かう4番を見たことがないので、下に行くものだと決め付けていましたが、よく考えたらアリな動きですね。

ご意見ありがとうございます。
寥化改 2011/02/04(Fri)20:53:55 編集
無題
ミスったのは、りょうかさんが↓にいったんでしょうね。それを④さんがきずいて、通りすがりさんの様な意見な感じで動いて・・・ってなったんじゃないでしょうか?

俺もりょうかさん側の考えで動いてますし 誰かが初動ミスったら柔軟に
通りすがりさんのような動きに動きたいなって感じですかね。
サル 2011/02/06(Sun)06:12:09 編集
無題
<サルさん
俺が下行って、ああやべえ左だったと思った頃には4番が下行ってたって状況です。

4番が下行くにしろ左行くにしろ、素早く対処して動いてくれるのはありがたいことです。
寥化改 2011/02/06(Sun)12:58:00 編集
やっとわかった!
ありがとう!また議論しましょう(´∀`)ノ
ゆみっち 2011/02/06(Sun)23:15:33 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
寥化改(リョウカ)
性別:
男性
自己紹介:
・社会人4年目
・制圧朴刀使い

制圧朴刀に関することなら
下の「制圧朴刀攻略?」カテゴリからどうぞ。

情報古いですがね


ランキングって奴に登録してみました。
気がむいたら押してください。
真・三国無双オンラインランキング

オンラインゲームブログランキング


「『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」
「このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。」
カウンター
最新CM
[07/30 司馬翳しばかげ]
[07/30 メオさん]
[06/22 寥化改]
[06/20 メオさん(C5厨)]
[01/18 煉華]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)真・三國無双Online 朴刀極録 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]