忍者ブログ
無双online朴刀プレイ記・・?
[263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [254]  [253]  [252
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

乱戦で朴刀って結局使えるのか?そう思って考えてみた。

・兵糧庫攻撃にはあんまり向きではない
・防衛もやはり微妙。
・神速を活かすなら拠点行くしかない!

朴刀は他の武器と比べると防衛などでは劣るので、
ここは高い能力値と神速を活かして拠点の確保をするほか無い。

鍛錬は43320 極符水装備で攻撃方針がいいと思われる。
極符水ならそう簡単には死なないし、火力も攻撃方針なら充分ある。

拠点を落とし、取り返しに来た敵を返り討ちにして、神速で別の拠点に向かう。
これが理想的な戦い方かな?
尤も、いつもそんな風に動けたら苦労はしないんだが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
いつも43320極炎で防御方針でし~
火力関係なく倒せるしなかなか死なないよ~
52310朱雀極符水の攻撃方針で出てみたい今日この頃・・・・w
京嘉 2009/05/03(Sun)23:39:41 編集
無題
あたしは43320極符水の全般方針です~
攻撃方針だとけっこうあたし、しんでしまう(ノД`)シクシク
昨日なんて、兵長取り行って、蛮拳ひとりに撤退させられました(;´Д`)
夜姫 2009/05/04(Mon)14:45:34 編集
無題
43320か~
持ってないや・・・
 
よし、創ろうかな(-o-)
ちゃっくん 2009/05/04(Mon)22:50:27 編集
個人的には
極炎+作戦は防御ですね。
一撃必殺武器が増えたし、
撤退のリスク考えると符水系+攻撃より良いかもです。
極炎ならば高楼以外は堅牢中でも余裕ですし、
符水に頼らなくても青拠点維持を長く保つと問題ないかと。

神速で行くより二倍の方が活躍しやすい感じがしました。
拠点取ったらどうせすぐ敵くるし。
攻防の繰り返しになるでしょうから。
朴刀は端拠点推奨します!
やはり私は42410が楽ですー
40420でプレイヤーキラーも楽しそうですー
五十六 2009/05/06(Wed)15:31:26 編集
無題
<京嘉さん
極炎の防御は雨が降ると乙りますぞ。
<夜姫さん
全般って中途半端だからあんまり使いたくないもんで…w
蛮拳かあ、普段出会わない武器って戦いづらいですもんねえ
<ちゃっくん
まあ、42410でも充分動けますが・・・
実際、俺乱戦で43320使ってないですしw
<五十六さん
極炎は雨で(ry
まあ、そういう時は方針変えればいいんですが。
1対1だったら極炎でもいいんですが、乱戦だと1対2とかになることも多いですし、そういう場合は符水のほうが安定すると思うのです。
寥化改 2009/05/07(Thu)18:50:34 編集
無題
まだ2回くらいしか出てないけど攻撃上昇1回改造の42410+極炎あたりで攻撃方針にしてました。
極符水か…今度出るときに使ってみよう( ^ω^)
㌧親衛隊 2009/05/07(Thu)23:30:18 編集
無題
<㌧親衛隊さん
味方の人が「雨降らす」って言ったので極符水付けたら案外強かったので俺は極符水を推してる訳です
寥化改 2009/05/09(Sat)10:24:19 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
寥化改(リョウカ)
性別:
男性
自己紹介:
・社会人4年目
・制圧朴刀使い

制圧朴刀に関することなら
下の「制圧朴刀攻略?」カテゴリからどうぞ。

情報古いですがね


ランキングって奴に登録してみました。
気がむいたら押してください。
真・三国無双オンラインランキング

オンラインゲームブログランキング


「『真・三國無双 Online』に関わる著作権、その他一切の知的財産権は、株式会社コーエーに帰属します。」
「このホームページに掲載している『真・三國無双 Online』の画像は、『真・三國無双 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエー、またはCJインターネットジャパン株式会社が使用許諾を行ったものです。」
カウンター
最新CM
[07/30 司馬翳しばかげ]
[07/30 メオさん]
[06/22 寥化改]
[06/20 メオさん(C5厨)]
[01/18 煉華]
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright (c)真・三國無双Online 朴刀極録 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]