無双online朴刀プレイ記・・?
あ、ありのまま起こったことを話すぜ!
「俺は争奪で勝利条件が拠点制圧だったのに、
武器が総大将用朴刀だった。」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
対決朴刀だとか未改造朴刀とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

つまりこいつで制圧戦に出てしまった訳だ。
総大将戦後にぼーっとしてたのが迂闊だった・・・
マップは連環船、開始後異変に気づき慌てながら中央左の拠点に向かうと・・・
おお、助かった。兵長拠点2つ。高楼だったら即死でした。
近くにいた敵が双剣だったので、Dに気をつけつつ糞長い無双で撃退、
しばらくして別の敵が来たがこちらも双剣だったのでどうにか撃退、
そしたらまた別の双剣が(ry
倒しても倒してもすぐにやってくるのでひたすら倒し続けたらなんと9撃破0撤退!
戦闘も判定で勝利!奇跡って起こるもんだね
敵が浮き無双武器だったら無理ゲーでした。
てか、相手の立場になって考えたら異様な光景だよなあ
ただでさえ争奪で見かけない朴刀に、無双ゲージが体力の倍近くある朴刀って・・・
「俺は争奪で勝利条件が拠点制圧だったのに、
武器が総大将用朴刀だった。」
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
対決朴刀だとか未改造朴刀とか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
つまりこいつで制圧戦に出てしまった訳だ。
総大将戦後にぼーっとしてたのが迂闊だった・・・
マップは連環船、開始後異変に気づき慌てながら中央左の拠点に向かうと・・・
おお、助かった。兵長拠点2つ。高楼だったら即死でした。
近くにいた敵が双剣だったので、Dに気をつけつつ糞長い無双で撃退、
しばらくして別の敵が来たがこちらも双剣だったのでどうにか撃退、
そしたらまた別の双剣が(ry
倒しても倒してもすぐにやってくるのでひたすら倒し続けたらなんと9撃破0撤退!
戦闘も判定で勝利!奇跡って起こるもんだね
敵が浮き無双武器だったら無理ゲーでした。
てか、相手の立場になって考えたら異様な光景だよなあ
ただでさえ争奪で見かけない朴刀に、無双ゲージが体力の倍近くある朴刀って・・・
PR
争奪の当日にようやく出来たぞー
孔明「生兵法とはまさにそなたのことよ」
40005にして、攻撃改造か無双改造か迷ったんですが、
琥珀が無かったので無双改造しました。
この朴刀作る前は40個ぐらいあった石榴が一桁になっててワロタ
無駄に長い。むしろ無駄?
雨降ってても真無双でそこそこダメ与えられそうな・・・
んで今回の争奪。
常にサボりまくりなので以前やった争奪がいつだったのかすら覚えてない。
インしたのも遅かったので、野良で行くか迷ってとりあえず回廊へGO
とりあえず朴刀使い拾ってとシャウトしてみる。
と、なんと、逆七星のギルマスレゴさんに拾ってもらえるという奇跡が発生。
またとない機会だったのでホイホイ付いて行きましたとさ。
まあ、俺は大して活躍できなかったけど・・・
ちなみに、総大将朴刀はNPC戦でしか使いませんでした
意味ナス
久々にアクセス解析ちゃんと見たら
朴刀でググって来た人が多いようだ。
試しにググってみると一番上にこのブログが表示され、
関連ワードに朴刀極録とあった。
無駄に有名になっちまったもんだなあ。
たまーに「ブログ見てます」なんて言ってくれる方もおりますし
もっと真面目に朴刀のこと書かなきゃあかんねえ。
んな訳で朴刀の話。
㌧さんに依頼してた朴刀が返ってきたので、争奪用朴刀を
本格的に作ることにしましたよ。(そこ、生兵法とか言うんじゃねえ)
50004か40005にしようか迷ってるのですが、
どっちがいいんですかねえ?
やっぱり攻撃かな?
宝剣でおkという突っ込みは無しです。
朴刀でググって来た人が多いようだ。
試しにググってみると一番上にこのブログが表示され、
関連ワードに朴刀極録とあった。
無駄に有名になっちまったもんだなあ。
たまーに「ブログ見てます」なんて言ってくれる方もおりますし
もっと真面目に朴刀のこと書かなきゃあかんねえ。
んな訳で朴刀の話。
㌧さんに依頼してた朴刀が返ってきたので、争奪用朴刀を
本格的に作ることにしましたよ。(そこ、生兵法とか言うんじゃねえ)
50004か40005にしようか迷ってるのですが、
どっちがいいんですかねえ?
やっぱり攻撃かな?
宝剣でおkという突っ込みは無しです。
朴刀の情報を別サイトにて公開してましたが、
結局ブログの方に全部載せることにしました。
私は何がしたかったんでしょう?(シルカ
今年の朴刀に起きた出来事を振り返ってみようぜ!
1月
無双ランキングにて初めて朴刀が5位にランクインする
7月
戦車拠点実装。43320の価値が相対的に上昇。
攻撃補正により、52300の価値低下。
全体的な朴刀の価値も低下。
・・・以上ッ!!
あれ?こんだけしかねえのかよっ
朴刀自体の修正はないが、攻撃補正によって間接的に弱体化を受けた。
朴刀使いも以前より減り、朴刀にとってはまだまだ悲しい時代である。
BB時代(黄金期)
制圧での速攻は暗黙のルールで禁止されていた。
(つまり強化が遅くても問題なく使えた)
C3→JCがほとんどの武器に対してできた。
online時代(普通)
C3→JCができなくなったが、代わりにC3ハメが考案される。
対決の実装により、対決で朴刀を使う人が増加。
神将乱舞時代(氷河期)
モーション補正が検証され、朴刀がかなり低いことが発覚。
更に攻撃補正により、攻撃5が弱体化。
元々モーション補正の低く攻撃力が数値より低い朴刀は
更に使いづらくなってしまった。
・・・泣けるぜ
結局ブログの方に全部載せることにしました。
私は何がしたかったんでしょう?(シルカ
今年の朴刀に起きた出来事を振り返ってみようぜ!
1月
無双ランキングにて初めて朴刀が5位にランクインする
7月
戦車拠点実装。43320の価値が相対的に上昇。
攻撃補正により、52300の価値低下。
全体的な朴刀の価値も低下。
・・・以上ッ!!
あれ?こんだけしかねえのかよっ
朴刀自体の修正はないが、攻撃補正によって間接的に弱体化を受けた。
朴刀使いも以前より減り、朴刀にとってはまだまだ悲しい時代である。
BB時代(黄金期)
制圧での速攻は暗黙のルールで禁止されていた。
(つまり強化が遅くても問題なく使えた)
C3→JCがほとんどの武器に対してできた。
online時代(普通)
C3→JCができなくなったが、代わりにC3ハメが考案される。
対決の実装により、対決で朴刀を使う人が増加。
神将乱舞時代(氷河期)
モーション補正が検証され、朴刀がかなり低いことが発覚。
更に攻撃補正により、攻撃5が弱体化。
元々モーション補正の低く攻撃力が数値より低い朴刀は
更に使いづらくなってしまった。
・・・泣けるぜ